Kotone Note 琴音 すみっこ目せん

講習会のつもりが大喜利大会 2022/11/23

皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私はというと、いつの間にか止めていた1日2L水を飲む生活を再開しました。
まだ数日しか経っていませんが、その数日でお腹の調子が良くなり、同時に顔などの吹き出物が増えました。
ここ数週間あまりよろしくない食生活をしていたので、これがデトックスというやつなのかなと身体の変化に感心しております。
やはり何事も自分に返ってくるものですね…。
琴音です。

先日、友人にIllustratorという図形制作ソフトの使い方を教えてもらいました。

この友人、少し前に自作曲をデモにしたいと言い出した子なのですが、今度は音楽制作自体も気になり始めたようで「お互いに使えるソフトのことを教え合おう」という話になったのです。

正直自分には今後使用する機会があまり無さそうでしたが、色々できるようになっておいた方が人生経験に良いというもの。

ノリノリな友人の勢いに乗せられるがままレクチャーを受けることにしました。

その日は文字を加工してロゴを作るという内容を覚えることになったのですが、これがまた難しいこと。

そもそも人に教えてもらうことすら久しぶりだったもので、次々と出てくる単語や技法に頭がついていきません。

「すっごく簡単だよ!」と聞かされていた手前、簡単とは…?と何度も意識が飛びそうでしたが、なんとか初歩の初歩であろうロゴを作ることができました。



テーマは以前弟とすれ違いネタを展開させてしまった檸〇堂になぞらえ檸檬にしました。

大したクオリティではないですが、この程度でも1時間弱と意外に時間がかかります。

出来映え以上に時間がかかってしまうのはロゴも音楽も同じなようです。

そんなことを考えながら一休みしていたのもつかの間。

ここから友人による怒涛の加工モノボケコーナーが始まります。

今回友人が目をつけたのはこちら。



数年前に琴音父が制作した相田み〇を風お年玉袋の写真です。

こちらに画像トレースというのを施すと



となります。

このまま印刷して壁に飾ってやろうかというところですが、更に文字を移動させたり大きさを調整したものがこちらです。



この時点で私の腹筋はそこそこプルプルしていたのですが、これから友人が更に同様の加工を施したものがこちらです。



もはやソフトの使い方というより頭の使い方の話になってきている気がしますね。

とはいえ、元の画像から文字を吸い上げるところから始まる一連の流れを5分程度でやってしまうところはやはり慣れが見えます。

無事私の腹筋は終了してしまいました。

こんなくだらないことをよく考えつくなと思うと共に、自分の思いつきをササッと具現化してみせる姿に、今日まで友人が何度もソフトを使い色々な方法を習得してきた努力を感じました。

笑い転げて筋肉痛をおこしている腹筋をさすりつつ、物事の習得には時間がかかるものだと再認識しました。

今回教えてもらったことも何かの縁ということで、気が向いた時にはまた挑戦してみようと思います。

ちなみにその後自分が先生役となった音楽制作ソフト講座は、友人の飽きによりわずか20分弱で終了しました。

私には人に教える能力は備わっていなかったようです。トホホ…。


っはい!!
なんだかただの日常ブログになってしまいましたが、今回はこの辺で終わります。
ご清覧ありがとうございました!
また来週。